↑厳しい大学受験を突破するには健康が一番大事!↑
無料でもらえるモニターも募集中!↑

がんばれ大学受験生-受験アドバイス!
受験のコツ

 このページでは、受験勉強で大切なことを書きます。心構えのようなものかな。(具体的な勉強法は他のページを参考にしてね!)

<受験勉強をする上で一番大切なこと> <大切な心構え>


<受験勉強をする上で一番大切なこと>

 僕が、「受験で一番大切なことって何ですか?」って質問されたら、健康だよ!」って答える。(さっきはモチベーションの高さだっていったじゃん、という突っ込みはなしね。両方大切なのだ。)

 そんなの当たり前じゃんって思った人、ちょっと待った。当たり前だけど本当に大切なんだ。でもこの健康って意味には2つあって、1つは文字通り「体の健康」、もう1つは「心の健康」があるんだ。

 体の健康については言うまでもないことだよね。長い受験生活を乗り切る上で、体力はとても大切。体調を崩したら元も子もないし、よりによってそれが試験当日にきたら・・・(考えるだけでも恐怖。)

 とにかく体調だけは十二分に注意しよう!もし体調を崩したら、無理をせずに十分休養を取ること。無理をして長引くのは最悪。

 睡眠は十分に取ること!睡眠時間を削ってまで勉強する人がいるけど、それはあまりおすすめしない。(根性は買うけどね。)眠い状態でやっても集中力が続かないし、そこまでやる気があるんだったら、休憩時間を減らしたほうがいい。けっこう自分の生活を見直してみると、無駄に過ごしている時間は多いはず。(もちろん息抜きも大事だけどね。)

 ちょっと参考になることとしては、睡眠のサイクルは1時間半周期になってるらしい。だから90分×α 寝るといい。受験生なら6時間がいいかな?(睡眠に関しては、「受験お役立ちコラム!−睡眠に関すること」も参考にしよう!)

 そして、栄養もしっかり取ること!特に朝ご飯はつい寝坊して抜いちゃうことが多いけど、頭が働かないから絶対よくない。そんなちゃんとしたものじゃなくてもいいから、とにかく何か食べよう。(コーヒーと甘いものを取ると良いらしい。)

 あと、できるだけ規則正しく生活すること!人それぞれ生活のリズムが違うから一概には言えないけど、夜型になりすぎるのは良くない。勉強してるとつい不規則になってしまうけど、それぞれ自分に合わせて調節してね。

 つぎに心の健康なんだけど、勉強ばかりしているとこもりっぱなしになるし、ついいらいらしてしまう。(うまくはかどらなくて、物投げそうになったこととかってない?)模試の結果が悪かったり、受験が近づいてくるとだんだんと不安になってきて、あたまがパニックになってしまいがち。

 そうならないためにも、心(精神)を冷静に保っておく必要がある。これが心の健康。心の健康状態が良ければ、勉強する上で大切な集中力が長く続くはず。これが、効果的に勉強する上でとても大切。そのためには、うまく息抜きをすることが必要になってくる。

 体の健康心の健康は切っても切り離せないもので、両方ともちゃんとしてないとだめ!とくに心の健康は軽視しがち。両方に注意して、勉強するときは集中して勉強し、リラックスするときは徹底的にリラックスすることが、短い時間で効果的に勉強するための必須条件だよ。


<大切な心構え>

 当たり前のことだけど、決してあせらないこと。一生懸命勉強してるのになかなか成績が良くならず、あせってる人多いでしょ。でも、そう簡単にすぐ成績に結びつくもんではないんだよ。

 よく言われることだけど、勉強は飛行機型。飛行機って十分に助走を取らないと飛んでいかないよね。しかも、最初にうちは低空飛行をしだんだんと高くなっていく。勉強もこれと同じで、最初はなかなかあがらないけど、上がり出すとぐんぐんとあがっていくものなんだ。ヘリコプターのようにすぐ上がる人はめったにいない。

 だから、すぐあせる必要はない。もちろん、自分の勉強法などを見直してみる必要はある。基礎が固まってないうちから応用問題ばかりやったり、また逆に基礎ができてるのに基礎ばかりやってる人が結構いるはず。つねに、どのように勉強したら効果的なのかを考えながら勉強することは大切!自己分析は常にして、それを元に今の勉強を修正していこう!!

 だからといって、安心しすぎちゃだめ。とくに順調にいってる人は慢心しがち。順調にいってるからって安心してると、急に落とし穴にはまってしまうことがある。周りは必死になって勉強し成績が上がっているのに、自分が同じレベル(手を抜くと下がりがち)では、すぐに抜かされてしまう。常に緊張感を保っておく必要がある!

 これも当たり前のことだけど、決してあきらめないこと。うまく行かないと自暴自棄になってあきらめちゃう人が多いけど、最後の最後まで決してあきらめちゃだめ。試験の前の休み時間に読んだところが試験に出るなんてことはざらにあるし、いい意味での悪あがきはしたほうがいい。

 一回あきらめる癖がつくと、受験だけじゃなくてあらゆるところであきらめてしまうようになる。とくに現役生は浪人して来年やればいいやって思いがちだけど(僕もそうだった)、そういうことしてると来年も同じ結果になってしまう可能性が高い。また、本当に行きたいところをあきらめて、入りやすいからと妥協するのもよくない。

 受験は最後まで冷静に、あきらめずにがんばった人が受かる!!もちろん、運という要素も大きいけれど、運をつかむ可能性が高いのも、一生懸命やった人。みんな、決してあせらず、そしてあきらめずにがんばろう!(当たり前のことだって思う人も多いだろうけど、その当たり前のことをできるかどうかが重要なのだ。)